京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻

最新情報

一般 2025年02月27日 社会疫学分野 石村奈々博士課程学生が第17回京都大学たちばな賞(学生部門)の受賞者に決定しました。 一般 2025年02月21日 社会疫学分野 井上浩輔准教授(白眉センター)が日本疫学会学術総会において奨励賞を受賞しました。 一般 2025年02月19日 京都大学大学院医学研究科・社会的インパクト評価学講座キックオフシンポジウム(2月25日)のお知らせ 一般 2025年02月18日 社会疫学分野 石村奈々博士課程学生が日本疫学会学術総会において最優秀演題賞を受賞しました。 一般 2025年01月31日 活動報告:多文化共生時代の医療に関するパネルディスカッション 一般 2025年01月10日 薬剤疫学分野の桝田崇一郎客員研究員、深澤俊貴特定講師、川上浩司教授と整形外科学の松田秀一教授の研究グループが、透析患者におけるデノスマブとビスホスホネートの比較研究をAnnals of Internal Medicine誌に発表しました。 一般 2024年12月12日 活動報告:京大SPH X Beyond2050「アカデミア公開討論会」~病とともに健康に生きる~ 一般 2024年11月25日 活動報告: 京都大学SPH国際レクチャー 2つのQMに関する私のキャリア:品質管理と品質測定 一般 2024年11月11日 京大SPH×Beyond 2050アカデミア公開討論会のお知らせ 一般 2024年10月24日 活動報告: 京都大学SPH国際レクチャー スウェーデンの社会保障制度と就労・介護 – Swedish Social Security Systems for Adults –