オープンキャンパス
京都大学大学院医学研究学科
オープンキャンパス
社会健康医学系専攻
School of Public Health OPEN CAMPUS
【会場(芝蘭会館・稲盛ホール)】
2023年4月22日(土) 10:00~16:00
【オンライン】
2023年5月20日(土) 13:30~17:00
【会場(芝蘭会館・稲盛ホール)】
日時 | 2023年4月22日(土) 10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 芝蘭会館・稲盛ホール |
内容 | 午前 全体説明会 司会 西浦 博 10:00-10:15 開会の挨拶・専攻の概要 専攻長 今中 雄一 10:15-10:40 カリキュラムについて 教務委員長 西浦 博 10:40-10:50 就職状況について 学生・産学連携委員長 川上 浩司 休憩 11:00-11:51 分野紹介(各分野3分程度) 各分野担当者 11:51-12:00 質疑応答 午後 分野別相談会 13:00-16:00 各分野担当者 ※MCRコースのみ、説明会を12:00~13:00にG棟2階セミナー室Aで行います。 |
事前申し込み | 全体説明会:こちらのフォームにてお申し込みください。 分野別相談会:こちらの各分野連絡先までご連絡ください。 ※ 分野別相談会では、統一した個票の様式を使用しています。こちらの個票を分野からの指示にあわせてご利用ください |
お問い合わせ | 分野別相談会については、各分野にご連絡ください。 希望分野が決まらない場合は、各分野の当日の空き状況次第で飛び入り参加が可能です。 複数分野の説明会への参加を希望される方は、メール本文最後または申し込みフォームにて「複数分野希望」の旨をお知らせください。参加希望分野が確定されていない方や、その他お問い合わせは、下記までお願いいたします。 kyoto-u-sph-oc [at] umin.ac.jp 迷惑メール対策のため、アドレスの@は [at] と変えてあります。 半角@に変えてから送信してください。 2MBを超える e-mail は受信できませんので、ご留意ください。 |
【オンライン】
日時 | 2023年5月20日(土) 13:30~17:00 |
---|---|
場所 | ウェビナーのURLは5月上旬までにメールで送信いたします。 |
内容 | 前半 全体説明会 司会 西浦 博 13:30-13:45 開会の挨拶・専攻の概要 専攻長 今中 雄一 13:45-14:10 カリキュラムについて 教務委員長 西浦 博 14:10-14:20 就職状況について 学生・産学連携委員長 川上 浩司 14:20-14:30 質疑応答 後半 分野別相談会 14:30-15:30 各分野担当者 (15:30~17:00は予備時間。各分野が状況に応じて終了) |
事前申し込み | 全体説明会:こちらのフォームにてお申し込みください。 分野別相談会:こちらの各分野連絡先までご連絡ください。 ※MCRコースのみ、ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。 詳細はホームページをご覧ください。 ※分野別相談会では、統一した個票の様式を使用しています。こちらの個票を分野からの指示にあわせてご利用ください |
注意事項 | 本オープンキャンパスは、Zoomを利用します。 お使いのPCやタブレット端末等に「Zoom」アプリをインストールしていただくか、ブラウザから参加していただけます。
|
お問い合わせ | 分野別相談会については、各分野にご連絡ください。 その他お問い合わせは下記までお願いいたします。 kyoto-u-sph-oc [at] umin.ac.jp 迷惑メール対策のため、アドレスの@は [at] と変えてあります。半角@に変えてから送信してください。 2MBを超える e-mail は受信できませんので、ご留意ください。 |
全体説明動画 | 過去の様子はこちらからご覧ください よくあるQ&Aはこちら |
分野説明動画 | |
専攻パンフレット | こちらからご覧ください |
OPEN CAMPUS 2023実行委員会
記録動画
分野別_MCR
分野別_遺伝カウンセラーコース
分野別_医学コミュニケーション
分野別_医療疫学
分野別_医療経済学
分野別_環境衛生学
分野別_環境生態学
分野別_産業厚生医学
分野別_社会疫学
分野別_人間生態学
分野別_知的財産経営学
分野別_薬剤疫学
分野別_予防医療学
分野別_臨床統計家育成コース